TOP > サロンドボーテRiche 日記 > 新宿 美容室 ネイル スパ ☆カヌレ☆
こんばんは!
ネイリスト&アシスタントのりさです(^_^)
今日は最近食べたお菓子を紹介します♪
見た目がかわいいこのお菓子、『カヌレ』といいます。
フランスのボルドー女子修道院で古くから作られていたお菓子で、蜜蝋(みつろう)を入れることと、カヌレ型と呼ばれる小さな型で焼くことが特徴です!
カヌレとは、「溝のついた」という意味だそうです。
ボルドーでは、ワインの澱を取り除くため、鶏卵の卵白を使用していたため、大量の卵黄が余ってしまっていたので、その利用法として考えだされたものだそうです。
食感は、焼きたてだと外がカリッとしていて、中がしっとりとしていてもっちりしています!
みなさんもこの伝統的なお菓子を機会があったら食べてみて下さいね(^^)/♪